![]() |
特定非営利活動法人ナノフォトニクス工学推進機構 Specified Nonprofit Corporation Nanophotonics Engineering Organization (NPEO) |
お問い合わせ先 |
近年、科学技術の急速な進歩に伴い、最先端の科学技術を短期間の間に産業技術として育成し、社会に普及、啓蒙し、更に産業として振興し、そして豊かな社会を創出することが切望されています。 特に最近、ナノメータ単位の光による加工技術であるナノフォトニクス技術など最先端科学技術の創出とそれらを受け入れる産業界、社会環境との技術格差が大きく、その成果を速やかに産業技術として育成し、情報化社会の発展と経済活動の活性化を図ることがますます困難になってきました。 その為、広く一般市民を対象に、教育、人材の育成、研究開発とその成果の普及・啓蒙を行い、さらに関係団体においては、職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援し、科学技術を速やかに産業技術として育成、構築することが望まれます。 今までの取り組みは科学技術を受け入れる産業界個々の営利活動の中での活動が主流であり、個々の利益を越えた任意団体としての非収益活動には自ら限界があり、産学が連携し、法人格を得て幅広く非営利活動として活動し、社会に貢献する事が望まれます。 特定非営利活動法人ナノフォトニクス工学推進機構は、近年の急速な科学の進展に鑑み、広く一般市民を対象として、ナノフォトニクスなどの最先端科学技術の創出とその成果を速やかに産業技術として育成するために、将来の企業・大学内リーダを育成し、社会教育の推進、学術の振興、職業能力の開発、環境の保全を図りつつ、経済活動の活性化を図ると同時に、豊かな情報化社会の発展、科学技術の振興に貢献することを目的として活動しています。 |
2021.4 事務所を移転しました。 |
2021.2 定款を変更しました。 |
2021.1 役員が変更になりました。 |
2020.12 文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム 令和2年度「秀でた利用成果」最優秀賞受賞課題に選出されました。 テーマ名:「熱アシストハードディスク用微小光熱源 ナノヒーター®素子」 |
Copyright © 2021 NPEO All Rights Reserved.